ライラック祭りもオープンしてハル本番。 また「ウィーン」で恐縮です。時間はたっぷりありますので相変わらず時どき行ってます。 このたび店内の壁にエリシュカさんの色紙が額入りで掲げられました。店主の横山さん宛のサイン入りの直筆もので、4月定期のあとの休日に見えられたときにいただいたとのこと。 店のタカラもの!! 札響のCD「我が祖国」を「ウィーン」で聴きましたよ
5/15付けのアキラさんのブログ、奏者の本音を?興味深くかつ楽しく読ませて頂きました。現代音楽!札響は武満徹はじめ今年になって三善晃、ヤナーチェクそして柴田南雄とよく採り上げていますよね。私も現代音楽はよく分かりませんがなんとか聴いています。奏者はご苦労が大きい!?ようですがこれからも聴かせてください。 |