227183
ARAKI(V.c.)'s Home Page 札響の話題BBS
このBBSは過去ログ参照用です。書き込みできません。

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
ホームページ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

雰囲気を壊す荷物持ち込み 投稿者:海の老人 投稿日:2007/12/16(Sun) 17:54 No.605  
冬の到来とともに、座席にオーバーコートや荷物の持ち込みが増える。25日は前半を小ホール、後半を大ホールで聴いたが、どちらの会場でも座席に持ち込まれたコート類で不愉快だった。小ホールでは隣りの男性がダッフルコートを折り畳んで膝に置いていたが、幅が座席からはみ出し窮屈な思いをさせられた。前半の第2部で別の席に移ったが、今度は隣りのご婦人がコートを持ち込みパンフを座席に下に散らかしていた。大ホールのP席では右隣りの女性がバッグを左側に衝立てのようにして何とも窮屈。前席ではコートから紙袋まで持ち込み、ほかでもリュックなど大きな荷物を持ち込み物置同然。ホールの1回では2カ所にクロークがありながら利用者は3分の1程度か。国内外の有名ホールでは座席への持ち込みはハンドバッグなどに限られる。ホールの入り口には係員がいて、大きな物を持ち込もうとすると追い返されるのが普通だ。札幌コンサートホールにもコンシェルジュがいるが、荷物の持ち込みには甘い。両方のホールは音響では世界レベルと言われるが、座席に山なす荷物類を見ると未開国レベルだ。ホールでの居心地、音を聴く環境の良さは聴衆が作り上げるもの。札幌コンサートホールが本当にいいホールになるのはいつだろう。今のままでは音響は世界レベル、利用マナーは未開地か途上国レベルでしかない。


Re:雰囲気を壊す荷物持ち込み あらき@管理人 - 2007/12/16(Sun) 18:11 No.606  

たしかにコートや大きな荷物を客席に持ち込むのはやめるべきですね。
マナーの点からも、吸音されて音響が悪化する点から言ってもマイナス要因しかありませんね。


Re: 第九良い演奏でした 横尾 順 - 2007/12/16(Sun) 21:47 No.607  

くらさん様、第九の演奏会はホールに殆ど一杯の聴衆でした。今回の高関先生の第九は非常に端正で、楽譜の隅々まで見通された素晴らしい演奏でした。細かいところでは、第三楽章のトランペットのファンファーレなど、長々と響かせず短めに切るなど独特でした。また、ご指摘の様に、殆ど遅れがなく運良く札幌往復ができたのは幸いでした。ヤマカズ先生の第九すごく良いです。テンポが適正で心から委ねられる演奏と思います。お楽しみを。


札響の思い出 投稿者:くらさん 投稿日:2007/12/11(Tue) 19:41 No.602  
こんばんは。札響のことを考えていたら、もう少しで十年前になりますが、十勝地方での北電ファミリーコンサートに行ったことを思い出しました。町立体育館という、音響的には厳しいと思われる条件の中、颯爽と登場し、爽やかな指揮ぶりだった佐藤俊太郎さんのことも思い出します。あのときは、モーツァルトのプログラムで、バイオリンコンチェルトもありました。懐かしい思い出です。


Re: 札響の思い出 あらき - 2007/12/16(Sun) 01:25 No.603  

10年くらい前で佐藤俊太郎さんで十勝地方で・・、となるとどの演奏会でしょうね。池田町か音更町あたりでチャイコの序曲1812年をやった演奏会はなんとなく覚えてます。メインはジュピターだったような気も・・。



Re: 札響の思い出 くらさん - 2007/12/16(Sun) 14:39 No.604  

当時のAM放送のエアチェックのテープが保存してありました。99年の8月に、芽室町でモーツァルトの交響曲25番と40番、バイオリン協奏曲4番(バイオリン 神谷さん)でした。


12月定期 投稿者:あらき 投稿日:2007/12/08(Sat) 22:50 No.597  
まるで室内楽演奏会のような定期でしたが、大ソロ担当の皆さまお疲れ様でした。
充実した1週間でしたが、要求が高いのと小編成なのとで精根尽き果てました(笑)
でも音楽的に貴重な体験でした。ボッセさんにはまた近いうちに来ていただきたいですね。


Re: 12月定期 mano - 2007/12/08(Sat) 23:30 No.598  

こんばんは。
金曜日の定期に行ってきました。
小編成の演奏会は初めてでしたが、2階の私の席まで音がキラキラと昇ってくるようでした。
とても印象深い演奏会になったと思います。
指揮のボッセさんも歩くお姿は「大丈夫かしら?」と失礼ながら心配してしまいましたが、それはそれは見事な指揮をされて素晴らしく、最後は思い切り拍手をしてきました。
空席が目立ったのが勿体無いと思いました。
定期演奏会は行くたびに感動でき、日々の心の疲れを洗い流してくれます。
来月も楽しみにしています。


Re: 9月定期 あらき@管理人 - 2007/12/09(Sun) 03:30 No.599  

9月定期、指揮の小泉さんは久しぶりの登場でしたが、指揮者とオケがしっくりと噛み合った非常によい雰囲気の練習&本番だったと思います。
是非また近く定期で振っていただきたいと思いました。

また、名曲というものには本当に力があり、名曲を敢えて定期で取り上げることの重要性を再認識した演奏会でもありました。


Re: 12月定期 横尾 順 - 2007/12/11(Tue) 00:11 No.601  

ハイドンプロ聞き逃して残念な限りです。モーツアルトやハイドンは編成が小さく演奏される皆様は非常に気を遣い大変だと思います。なかなか接することができる曲ばかりでしたので、空席が目立つというのはちょっと残念でした。1月は確かR.シュトラウス「ツァラトストラはかく語りき」だったかと思います。12月と全く反対の大編成の曲ですね。期待高まります。また、1月は小樽(江別)で「新世界から」の演奏もありませんか。こちらも期待ですね。さて、今週末第九です。今年聴かせて頂く最後の札響です。大好きな澤畑さんのソプラノも楽しみですが、高関先生の第九が非常に楽しみです。昨年のシューベルトの第九(ザグレイト)もすごく楽しめました。胸が高鳴ります。


今週12月定期演奏会 投稿者:横尾 順 投稿日:2007/12/05(Wed) 00:16 No.592  
今週はハイドンプロですね。興味深いプログラムです。特にアマチュアトランペット吹きの端くれの小生としては、是非にも福田先生のソロを聴きたいのですが、来週の第九を聴かせて頂く予定ですのでここは我慢です。ハイドンプロというのは相当気を遣いそうで難しいプログラムですね。聴衆としては心地よい響きの連続でしょうが。名演を祈っております。


来シーズンの演目 投稿者:ライブラリアン 投稿日:2007/11/26(Mon) 20:37 No.573  
来シーズンの演目が発表になりましたが、ブリテンの「ピーター・グライムズ」は楽しみです。そろそろオペラの演奏会形式上演を定期で聴きたいと思っていましたので、嬉しい選曲です。これからも、できれば「ワルキューレ」第1幕なども取り上げてほしい演目です。


Re: 来シーズンの演目 kentaro - 2007/11/26(Mon) 22:32 No.574  

ライブラリアン様、よろしければ来シーズンの演目をどこでお知りになったのか教えていただけませんでしょうか?


Re: 来シーズンの演目 横尾 順 - 2007/11/27(Tue) 22:38 No.576  

私も探してみましたが、札響くらぶさんのホームページに出ていますね(http://www2.ocn.ne.jp/~muto/sakkyoclub2/index.html)。4月のエリュシュカさんのドボルザーク6番を皮切りにファンにはよだれが出そうなプログラムばかりです。


Re: 来シーズンの演目 kentaro - 2007/11/30(Fri) 17:59 No.583  

わざわざお手数かけました。ありがとうございました。


名曲シリーズvol.3 投稿者:kentaro 投稿日:2007/11/23(Fri) 22:46 No.568  
今日の札響名曲シリーズ聴かせていただきました。グリンカは初めて聴きましたが、好きになることが出来ました。札響の演奏だからだと思います。ドヴォルジャークのチェロ協奏曲は大好きな曲だったので、それをペレーニさんで聴けるということで大きな期待を抱いてましたが、見事にその期待以上の演奏でした。あらきさんがおっしゃっていたように本当にペレーニさん、弓が自由自在でしたね。ただただ、素晴らしい。「展覧会の絵」の最後の方は、音が良い意味で重い。重圧感があったと思います。その分、迫力もある素晴らしい演奏でした。


Re: 名曲シリーズvol.3 あらき@管理人 - 2007/11/24(Sat) 01:34 No.569  

ペレーニさん素晴らしかったですね〜〜。ホントに溜め息しか出ません。
至近距離で見れて良かったです。

弦楽器の修行の90%は脱力の修行と言って過言でないと思うのですが、やっぱり脱力ですね。脱力!!
脱力しきった腕からズバーーーン!と来る音に痺れました。


ヤマカズさんのベートーヴェン全集 投稿者:横尾 順 投稿日:2007/11/20(Tue) 22:28 No.561  
横尾@長野県安曇野と申します。ヤマカズさんのベートーヴェン全集は全て分配です。
・ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」
1989年11月20日(第308回定期)北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
・ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調作品92・「エグモント」序曲[録音データ]1989年4月26日第7番(第302回定期、交響曲7番))1990年2月22日第8番(第311回定期、エグモント序曲)北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
・ベートーヴェン 交響曲第6番へ長調作品68・交響曲第1番ハ長調作品21指揮 山田一雄(第6番)・矢崎彦太郎(第1番)[録音データ]1991年1月25日第6番(第321回定期)、1991年10月11日第1番(第329回定期)
北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
・ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調作品60・第8番へ長調作品93[録音データ]1990年5月14日第4番(第314回定期)、10月16日第8番(第318回定期)北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67・第2番二長調作品36[録音データ]1990年2月22日(第311回定期)北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
・ベートーヴェン 交響曲第番9番二短調作品67 「合唱付」
[録音データ]1991年5月20日(第325回定期)北海道厚生年金会館(デジタルライヴ録音)
以上の様に6枚に分かれています。現在でも在庫がある分だけ先刻書かせて頂いた玉光堂さんの4丁目店さんにありました。前回9月に札幌を訪れた際確認したところ、全部ではありませんが在庫があったと思います。是非確認して頂ければ幸いです。1枚2,500円です。値引きはなかったかな…。それから、上記の通り1番のみ矢崎さん指揮です。あらき管理人先生のご指摘の通り、山田先生が揮毫されたジャケットも良いです。


Re: ヤマカズさんのベートーヴェン全集 kentaro - 2007/11/21(Wed) 18:10 No.563  

こんなに細かく教えていただいてありがとうございます。英雄交響曲が聴いてみたいな・・・


Re: ヤマカズさんのベートーヴェン全集 くらさん - 2007/11/21(Wed) 20:57 No.565  

横尾さま、どうも先日はありがとうございました。当該の店に確認中ですが、まだ返事がありません。でも、ワクワクしながら待っております。


発見! 投稿者:kentaro 投稿日:2007/11/21(Wed) 19:11 No.564  
ヤマカズさんのベートーヴェン全集、玉光堂四丁目店さんにも5番と2番のカップリングCDだけはないようですが、ヤフオクに現在出品されています。残り時間も何日も無いので買いたい方は急いだほうが良いかも。

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -